今回はドンキで販売されている中での一推しのシャンプー・トリートメントについて。
市販のオススメのシャンプーって何?
と美容師時代からよく周囲に聞かれます。
私の回答としては、まず手軽に手に入るというのも大事な要素だと考えております。具体的な商品について以下で説明しますが、大前提としてある程度の金額を出さないと、触って感じるほどの差異はないかなと考えております。
※あくまで私の見解です。
その前提の上で!ドンキで販売されてる一押しは?と聞かれたら
Deeplayer
という商品になります!
個人的にはこれ一択だと私は思っております
Deeplayer
〜CONCEPT〜
自分史上最高にうぬぼれちゃう髪へ!
“うぬぼれ髪”の条件…
それは「圧倒的まとまり」と「自慢したくなるほどの香り」
「圧倒的まとまり」を実現するためブースター効果と補修成分の増量でパワーアップ。
うねりやクセで広がる暴走毛も、ブリーチ、ヘアカラーを繰り返したハイダメージ毛も
しっかりまとまっちゃう。
目指したのは、圧倒的ダメージケア、まとまり、そして手触りの良さ。
ついうっとりしちゃう洗練されたクラシカルなペアーの香りで
みんなの嗅覚と視線を奪っちゃおう。
システムトリートメントからホームケアまで
DeepLayerをまとったあなたは・・・
ほら、うぬぼれちゃってる!?
引用元https://www.b-ex.inc/deeplayer/
といったものとなっております。
お茶目なCONCEPTですが
効果や香りはその印象とは真逆の高いしっとり度・高級感のある香り。
私がDeeplayerをオススメする理由として、難しい成分などはあえて触れませんが、
- サロンでもトリートメントとしてこちらの5STEP商品を使っている所もある
- しっとり度はかなり高め!
- 匂いはク○エの香水に似ていてクラシックペアー&フリージアの
- フレッシュで爽やかな香り
- グラフィックデザイナーが手掛けた秀逸なパッケージ
パッケージフェチの私からしたら見た目がめちゃくちゃお洒落な点も◎
バスルームに置いておいたら映えます!笑
中でも一推し Deeplayer 5STEP Treatment
Deeplayerの中でも
5STEP TREATMENTといってトリートメントを5個つけるものが
私の中で一押しです!
高いと思うかもしれませんが、週一でやったとしても1年は持ちますのでコスパは◎
しかし、これに関しては市販では販売されていない可能性もあります…。
が!ネットでは販売されております!
ホームケアで週〜月1でやるだけでサロンに行ったような触り心地になります。
これを使っている美容室もあるくらいなので間違いありません。
※しっとり度が高めなので番号によって使いすぎるとベタつく可能性もあるが、慣れと各番号を調べたりすれば自身で調節できるようになる。
この商品に関してはシャンプートリートメントなど様々な種類や形で発売されていますので、気になる方いましたらぜひ!お試しする価値あります!
以上です!
ありがとうございました!
気になる人へ 5STEP Tr 詳細解説
おまけで5STEP TREATMENTの1つずつの詳細について記事にしておきます。
ディープレイヤー1
[効果]
毛髪内部のダメージホールに補修成分をすばやく導入
毛髪のダメージホール内部に高分子補修成分を浸透させます。
————————-
ディープレイヤー2
[効果]
内部補修成分で埋め尽くす。
1で補修したダメージホールの隙間を更に低分子の補修成分でぎっしりと埋め尽くします。。
————————-
ディープレイヤー3
[効果]
内部補修成分をしっかりと接着
2で補給した補修成分が逃げてしまわないように隙間を埋め毛髪内部に定着させます。
————————-
ディープレイヤー4
[効果]
毛髪外部のキューティクルをコーティング
キューティクルをしっかりとコーティングします。
————————-
ディープレイヤー5
[効果]
毛髪外部をWヒアルロン酸でコーティング
毛髪表面をWコートし、ケア効果を持続させます。
気になる方!本当に髪綺麗に保てますのでぜひ!
↓こちらが最安値です。

